今の世の中に対して自分に何ができるだろう
やりたいことがわからない、自分の可能性を試してみたい、就職先が決まらない・・・
地域創生インターンなら答えが見つかるかもしれない。
先輩たちも悩んで行ったその先に
自分だけの道がひらける!
例えば次のようなことができるようになりたい!っと思ったら、迷わず相談してください。
★ 山の木を使って小屋を建てることができる
★ 間伐材で薪を作り薪ストーブを設置できる
★ 新しいことに挑戦したい!
インターン先:美山ウッドエンジニア(添付PDF参照)
★ 鹿・猪をさばいてジビエ料理ができる
★ お米や野菜を作って自給自足の暮らしができる
★ AIに支配されない、人間らしい仕事ができる
インターン先:田歌舎(添付PDF参照)
★ 海で魚介を獲り、料理することができる
★ 魚介を使った加工品の提案をし加工ができる
★ 全身で朝陽を浴びて四季を感じて一生暮らせる
インターン先:本藤水産(添付PDF参照)
★ リトリートな自然体験プログラムを企画し実施することができる
★ こころとからだに良い食事メニューを提案し作ることができる
★ リトリートな雰囲気の室内デザインができる
インターン先:NPO法人地球デザインスクール(添付PDF参照)
★ 空き店舗・空き家を活用した新規ビジネスの企画提案ができる
★ 地方でのゲストハウス運営の体験をすることができる
★ 大学生向けインターンシッププログラムの企画提案ができる
インターン先:KOKIN(添付PDF参照)
インターンシップ先は京都府中・北部の地(知)の案内人の拠点の中から、希望に応じて相談させていただきます。
受け入れ可能な拠点を順次アップしていく予定です。
全ての拠点で受けいれが可能ということではありません。時期や期間など受け入れ先によって変わることがあります。
地(知)の案内人の拠点は次のURLからご覧ください。
https://www.kpu.ac.jp/category_list.php?frmCd=41-12-3-0-0
問い合わせ:地域創生COC+奥谷(m-okutani@kpu.ac.jp)
気軽に聞いてみよう~
美山ウッドエンジニア(南丹市美山町)
田歌舎(南丹市美山町)
NPO法人地球デザインスクール(丹後海と星の見える丘公園)
KOKIN(舞鶴市)