ページの先頭です

第61回鴨叡会・生命分子化学科セミナーを開催します(4/27)【生命分子化学科】

[2022年4月13日]

第61回 鴨叡会・生命分子化学科セミナーのご案内

生命環境学部生命分子化学科では、各方面で活躍している研究者や専門家の方々を講師として招いた「鴨叡会・生命分子化学科セミナー」を開催しています。学内にいながら最先端の研究や専門分野に触れることが出来る機会です。学部、学科、学年、分野を問わず、広く公開いたしますので、皆様ご参加ください。

【第61回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー】
日 時 4月27日(水)13:10 〜
場 所 歴彩館 小ホール(1階)
テーマ 『Effectiveness of landscape decontamination following the Fukushima nuclear accident』
(福島原発事故後の陸域除染の効果と環境影響)
講 師 Dr. Olivier Evrard (The National Center for Scientific Research, France)
対 象 学生、院生、教職員


多数の皆様のご来聴を歓迎いたします。

第61回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー

ポスター

お問い合わせ

中尾淳(土壌化学研究室)
075-703-5652

第61回鴨叡会・生命分子化学科セミナーを開催します(4/27)【生命分子化学科】への別ルート

Copyright (C) Kyoto Prefectural University All Rights Reserved.