ページの先頭です

院生の「キルコス国際建築設計コンペティション」受賞について

[2019年8月9日]

本学、生命環境科学研究科、環境科学専攻の院生が「キルコス国際建築設計コンペティション」(主催:キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会)において「金賞・銀賞・銅賞」を同時受賞しましたので、報告いたします。

受賞者
朝倉和彦 大学院 生命環境科学研究科 環境科学専攻 博士前期課程 2回生
     (生活文化・生活美学研究室)
長田拓也 大学院 生命環境科学研究科 環境科学専攻 博士前期課程 2回生
     (建築意匠学研究室)

受賞内容
キルコス国際建築設計コンペティション2018 金賞・銀賞・銅賞(同時受賞)

受賞作品
「Air」
フレームによる低層建築空間の上部にヘリウムによって浮かび上がる気球とこれらを連結するチューブ状の空気幕を想定し、地表面からの高度による温度差を利用して空気循環を促し寒暖に応じて変化する公共建築空間を提案したものです。与えられたテーマ「寒/暑 Heat and Cold;Embracing the Climatic Extremes 」に対して、周辺の気候状況を反映しながら気積が変化する新たな建築空間のあり方を示したものとして高く評価されました。
 
受賞年月日等
平成31年3月24日(日)
Webサイトに掲載 http://www.circos.jp/index_j.html

受賞作品の図面


院生の「キルコス国際建築設計コンペティション」受賞についてへの別ルート

Copyright (C) Kyoto Prefectural University All Rights Reserved.