ページの先頭です

生命環境学部生の第67回日本薬学会近畿支部総会・大会における優秀ポスター賞受賞について

[2017年11月9日]

本学 生命環境学部 生命分子化学科 機能分子合成化学研究室の4回生が、第67回日本薬学会近畿支部総会・大会において優秀ポスター賞を受賞しました。

1 受 賞 者
清瀧 康太朗(生命環境学部 生命分子化学科4回生)

2 受賞演題名
「硫黄原子を組み込んだ Push-Pull 型蛍光色素の開発」

3 受賞年月日 
平成29年10月14日(土)
※平成29年10月14日(土)開催の第67回日本薬学会近畿支部総会・大会(開催場所:評議医療大学)において、ポスター演題数306件から42題が選ばれました。

<日本薬学会について>
日本薬学会は、「くすり」に関係する研究者や技術者が、学術上の情報交換を行い、学術文化の発展を目的とする学術団体。新しい医薬品の開発・製造、安全性の確認、臨床への供給など薬を使ってさまざまな病気を克服するという目的のもと、2万人を超える会員の情報源として機能している。

お問い合わせ

京都府立大学 大学院 生命環境科学研究科  
機能分子合成化学研究室
http://www2.kpu.ac.jp/life_environ/syn_chem_fm/index.htm

生命環境学部生の第67回日本薬学会近畿支部総会・大会における優秀ポスター賞受賞についてへの別ルート

Copyright (C) Kyoto Prefectural University All Rights Reserved.