ページの先頭です

2014年度ACTR「住まいと住まい方における温暖化防止活動に関する研究」成果報告会開催のご案内

[2015年3月9日]

 本プロジェクトは、京都府立大学 平成26年度地域貢献型特別研究(ACTR)として「住まいと住まい方における温暖化防止活動に関する研究」をテーマに、京都府地球温暖化防止活動推進センターとの連携で実施したものです。
 下記の通り、成果報告会を開催いたしますので、皆様のご来場をお待ちしております。


  日 時:2015年3月20日(金) 14:00~16:00

  場 所:京都府立大学内 稲盛記念会館102講義室

  参加費:無料(事前申込不要)

報告演題と発表者(案)

  1. 「住まいの低炭素化活動」報告
      -ホームセンターで買える資材による住まいの省エネ化-

                      竹花由紀子(京都府地球温暖化防止活動推進センター)
                      近藤 唯(京都府立大学生命環境学部学生)


  2. 「夏休み省エネチャレンジ」に関する調査報告

                      河田理恵子(京都府地球温暖化防止活動推進センター)
                      小仲美穂(京都府立大学生命環境学部学生)


  3. 京町家居住者の暮らし方とエネルギー消費量調査報告

                      阿波一馬(京都府立大学大学院 生命環境科学研究科院生)


  4. 住まいと住まい方による温暖化防止活動に関する研究-成果と今後の課題-

                      松原斎樹(京都府立大学大学院 生命環境科学研究科教授)


  質疑・意見交換


主催:京都府立大学

お問い合わせ

京都府立大学生命環境学部 環境心理行動学(建築環境工学)研究室

電話:075-703-5426 FAX:075-703-5426 e-mail:n_mats@kpu.ac.jp


2014年度ACTR「住まいと住まい方における温暖化防止活動に関する研究」成果報告会開催のご案内への別ルート

Copyright (C) Kyoto Prefectural University All Rights Reserved.